忍者ブログ
文とか詩とかー 頑張って更新頑張るお!
[1]  [2]  [3]  [4]  [5
[PR] 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

―epilogue―

「クッソ…宿題終わんねぇ!」

 ――最後まで溜め込むなんて…まだまだショウタも子供だね。

「…"カゲ"のお前に言われたくないな」

 ――ふんっ!"カゲ"に言われてるショウタが悪いんだよっ!

「ちぇ」

 八月三十一日。
 夏休み最終日に僕は自分の机に向かっていた。

 英語のワーク。
 古典の単語帳。
 数学の問題集。
 実力テストのワーク。
 さらに地理のレポート。

 …宿題が終わらない。

「何でだ…いつもは七月中に終わってたのに」

 ――えらい違いだね。

「ユタ、さっきから仰ぐのがが止まってるけど…」

 ――えっ?
 ――いや…もう十分涼しいかなって…思って…。

「いや暑いから…運動も兼ねて羽動かせよ」

 ――もう…これ結構疲れるんだからね…!

「はいはい」

 僕とユタはあのあとから随分仲良くなった。
 まだ拓也には嫌われているみたいだけど、徐々にクラスメートから誤解は解けていってる。
 皆"カゲ"は怪物だと思っていたらしい。
 前は僕もそう思っていたから、絵に描いて見せると驚いていた。
 案外「可愛い」とか言う人もいて、僕はビックリだったのだが…。

 ――あ、またボク描いてる…。
 ――というかボク、もっと羽おっきいからね!!


「いやこんなもんだろ」

 ――むぅ…こんなマヌケじゃないはずだもん…。

 古典のワークの隅に描いてあった絵を見て、ユタはムスっとした。
 それから僕は紙切れを見付けては、ユタを描いていた。
 描くことが楽しかったのだ。
 この前ユタが言ってた「やってて楽しいこと」で、これが夢に繋がるのかもしれないと思う。

 でも大分狭き門だよな…。

「よっし!あとはこの三冊だけだ!」

 ――まだ三冊も残ってるの!?
 ――・・・ボクいつまで仰げばいいの~!

「ははっ…じゃあ昨日買ったリンゴでも食べてからやるか」

 ――わぁい!リンゴってあの赤いやつだよね!!
 ――そうしよう!休憩してから頑張れば、きっとすぐ終わるよ!


「お前リンゴ食いたいだけだろ」

 ――・・・何で分かるかなぁ。

「そりゃ分かるだろ…」

 ユタがプッと吹き出したので、僕もつられて笑ってしまった。

 ――ショウタ。

「ん?」

 ――最近笑うようになったね。

「え、いや…そうか?」

 ――うん。前はお地蔵さんみたいな顔してたのに。

「その言い方はないだろ!リンゴやんねえぞ!」

 ――あーずるいずるい!リンゴは食べる!

「ホント、リンゴ好きだな…。はいはい分かったよ、今取りに行って来るから」

 ――ありがと、ショウタ!

「ちぇ…都合のいいヤツだな…」

 ――ん?何か言った?

「…いや?」

 ――あ、そうなの?なら良かった。

 一通り机の上の宿題を横にやり、スペースを作る。
 そのまま椅子から立ち上がった。

「じゃあ扇風機つけといて」

 ――え・・・あれも大変なんだよ!

「あれマスターしたら足が長くなるかもしれないぞ」

 ――や、やろうかな…羽動かすの疲れたし!

 …つくづく使えるヤツだ。

「じゃあそこで待ってろよ」

 僕は部屋のドアを開けた。

―END―

 


 

PR

―7―

「なぁ、拓也。俺と友達になれるか?」
「ん?ああ。何でそんなこと聞くんだよ」

 真顔で聞いたら拓也は変な顔をした。

「いや、今の状態でだ。"カゲツキ"の俺と友達になれるか?」
「それは無理だろ」

 拓也はさっきより変な顔をして答えた。
 僕はそれを聞いて満足げに振り返る。

 僕より二十センチくらい高いユタにも質問をする。

「ユタ、さっきのと同じ質問をする。俺と友達になってくれるか?」

 ――当たり前だよ?
 ――というかショウタは友達だと思ってなかったの…ちょっと残念だな…。


「人間なのに人間の友達に嫌われてる俺でも友達になってくれるのか…?」

 ユタの丸く白い目がしょぼしょぼと動いた。

 ――うん、変わんないよ。
 ――ショウタが友達になってくれるなら僕それだけで嬉しいよ!

 …決めた。

「残念だけど拓也、俺はお前と友達になれそうにないな」
「!」

 僕は拓也に向き直り、ニカッと笑った。

「人間じゃない"カゲ"だけど、コイツと友達になるわ!」

 ――ショウタ…。

「何だって…?」

 鬼のような形相で僕を見る。
 あの内田に負けず劣らずな迫力だ。

「じゃあな!」

 今度は僕が拓也の横を通り過ぎた。


 何かが見えた気がした。
 

―6―


「何だよそれ…わけわかんねぇ…!それにしたってお前が"カゲツキ"なのは変わんないだろ?」
「…」

 何だよ…皆して「"カゲ"」「"カゲ"」って…"カゲ"のどこが悪いって言うんだよ!!

 半ば愕然としながら拓也を見ると、嘲笑をしていた。

 こんなヤツだと思わなかった。

「祥太、"カゲ"に取り憑かれてるんだよな?早く追い払っちまえよ」

 ――ショウタ…ボクのせいで何度もごめんね…。

 うるさい!お前は引っ込んでろ!

「引っ込んでろ?酷いなぁ…"カゲ"が憑くからそんなことになるんだ。追い払って、また俺らと仲良くしようぜ」

 ――でもショウタ…ボクは自分の欲でショウタに取り憑いたんだよ…?

 でも…。

「何、迷ってんだよ。これから1年間半ずっと虐められる気か?」

 ――それだったらボクだって自分のことしか考えてないんだ…。
 ――ショウタのことなんか考えないでここにいるんだよ?


 …。

「ホントは俺だって祥太と仲良くしたいんだよ。"カゲツキ"じゃないお前とな」

 ――ごめんね…。

 …。

 後ろには"カゲ"のユタ。
 前には友達の拓也。
 僕は"カゲ"のユタのせいで拓也に虐められ、自分の夢の為に僕を利用するユタ。
 
 どっちを選べばいいんだ…?

―5―


「祥太が"カゲ"の工場に行ったって聞いたときは驚いたよ。いつも『成績優秀』、『仏頂面でクール』『いつも本ばっか読む』『話し掛けてもぶっきらぼうな返事だけ』な祥太が自分から行くなんてな…」
「まぁな…」

 ショウタ大丈夫?
 小さくユタがそう言ったのが聞こえた。

「お前結構やばいんじゃないのか?」
「…どういう意味だよ」

 拓也は何が言いたいんだ…?

 拓也のいつもの笑顔がだんだん上辺だけのものにみえてくる。

「第一何考えてるか分かんないし…"カゲツキ"だし…」
「"カゲ"は関係ないだろ」

「関係あるだろ」拓也は吐き捨てるように言った。

「"カゲ"を手に入れてもう怖いものはないってか?」
「は…何言ってんだよ…」
「…もういい」

 一方的に拓也は会話を切り、僕の横を通り過ぎる。

 あれ…?
 拓也ってこんなヤツだったっけ…?

 僕はじっと前を見たまま、動けなかった。
 無機質な足音だけが耳に入ってきた。

 "カゲツキ"なだけで、こんな扱いをされるのか…?
 …意味分かんねぇ。

 僕は振り返り、走り出した。
 歩いていた拓也の肩に手を置く。

「えーい」
「何だよ…痛っ」

 人差し指でぷすりと拓也の焼けた肌に入る。
 一瞬見えた拓也のマヌケ面に笑いそうになった。

「"カゲ"がついてたってなんだって関係ねぇだろ」
「…は?」

 仁王立ちくらいの勢いで立つ僕に、拓也は悔しそうな顔を上げる。

「"カゲ"がついてたって、何がついてたって俺は"俺"だ」

 ユタと僕は別人なんだ。

 真剣に拓也に言い放つ。

「っは…あははははは…!」

 だが、それを聞いて拓也は吹き出した。

 今の話のどこがおかしいんだ…。

―4―

 なぁユタ。

 ――なにー?
 ――ショウタから話し掛けるなんて珍しいね。


 やっと冷房のボタンを押せたユタは、またちょこまかと僕の隣に来た。

 どうやったら夢って出来るんだ?

 ――うーん…やりたい!したい!って思うことがあるからだよ。

 それはどうやったら思い付くんだ?

 ――どうやったら…?
 ――そのことをしてて楽しいとか面白いとか思うからだと思うよ。


 何をやったらそう思うんだよ。

 ――何って…それは人それぞれだよ!

 そっか…。

 ――ショウタ?

 いや、俺にはそういう夢がないからさ。
 どんな感じなのかと思って。

 僕には夢と呼べるものがない。
 将来どうなりたいとか、どういう人間になりたいとか、自分の先のことについて何も考えてないのだ。
 ユタが言ってた自分がやりたいことも分からない。

 ――うーん…でもいつか見付かるはずだよ!

 …。

 ――だ、だ、だってさ!
 ――この"カゲ"のボクにだって見付かったんだよ!?
 ――ニンゲンのショウタだったらもって見付か…。


 ユタ…いいよ、もう。

 ――ショウタ…ごめん…怒ってる…?

 いや、怒ってねぇよ。

 僕は立ち上がって教室を出た。
 何だかむしゃくしゃする。


「お、祥太…!」
「…拓也?」

 廊下に出ると隣のクラスの拓也がいた。
 一年の時、同じクラスだったから、それなりに話すのだ。

 拓也は短髪をかきながら、気まずそうに笑う。

「お前、顔酷いな…」
「…内田にやられたんだよ」

 僕は絆創膏を撫でる。
 さっき確認したら背中に青痣が出来ていた。

「いや…お前の顔のことだよ」
「…?」
「すげー怖い顔してたからさ」

 拓也はいつもの笑顔でなく、困った笑顔をした。

「お前のことは色々聞くけど、あんまり無茶すんなよ?」

 僕は一瞬で何のことか分かった。

「…"カゲ"のことか?」
「…」

 拓也は目を伏せたが、その後僕を見て「ああ」と言った。

 片眉を上げる。
 何だか嫌な予感がした。

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
最新記事
プロフィール
HN:
祐&幾羅
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
書く・描く
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/11)
(04/29)
(05/02)
(05/05)
(05/08)
Photo by 音信不通
忍者ブログ [PR]